屋根塗装工事のご紹介
2021年5月11日(火)
埼玉県北本市の屋根塗装の現場です!
丁寧な職人さんの作業には毎回感動します!
◆◇上尾市・桶川市・北本市、、地域に密着したリフォーム専門店です◇◆
評判や口コミも良い評価をいただき満足度80%以上です。お気軽にご相談ください!
カテゴリー:現場ブログ
2021年5月11日(火)
埼玉県北本市の屋根塗装の現場です!
丁寧な職人さんの作業には毎回感動します!
◆◇上尾市・桶川市・北本市、、地域に密着したリフォーム専門店です◇◆
評判や口コミも良い評価をいただき満足度80%以上です。お気軽にご相談ください!
カテゴリー:現場ブログ
2021年5月1日(土)
カテゴリー:スタッフブログ
2021年4月29日(木)
遠いむかし、子供の頃はよく見かけた大きなこいのぼり。
青い空いっぱい泳ぐこいのぼり、思わずパシャリ。
気持ちよさそうに空に向かってスイスイ登っていきます。
あまりの平和な風景に「今」を忘れました。
早く平和な日常が返ってきますように、こいのぼりさんに、願いを込めました。
場所:アリオ上尾 こいのぼり自体は小さいです。
カテゴリー:社長ブログ
2021年4月24日(土)
カテゴリー:現場ブログ
2021年4月21日(水)
新型コロナ感染予防対策に伴い、ショールームは、毎週『日曜日』をお休みすることになりました。
ご不便をお掛けいたしますが、何とぞご理解を賜りますようにお願い申し上げます。
なお、お電話での受付は通常通り、24時間365日行っております。
カテゴリー:スタッフブログ
2021年4月16日(金)
春になり、新しい生活も始まった4月♪
リフォームをご検討のお客様には、とてもお得な制度のご紹介!
・省エネや、エコ住宅設備の設置
・耐震、瑕疵保険加入
・バリアフリー改修 など
一定の条件を満たすリフォームに対象の制度です。
お客様の条件や状況によって異なりますので、まずはご相談ください。
カテゴリー:スタッフブログ
2021年4月12日(月)
一月は「行く」・二月は「逃げる」・三月は「去る」
4月は何だろう・・・と直ぐ考えるのが私の癖です。
年齢が増すごとに、時の流れが加速します。
20代、30代の方にはピンとこないことでしょうね。
「いやいや、そんなことはないですよ!私たち若者だって時が過ぎる感覚が早くなっています。」
そうかもしれませんね。年齢に応じて毎日は加速していく。
しかし、私達50代以上は、その2倍以上のスピードで月日が過ぎていきます。
だから、毎日毎日、焦っています。 せっかちになっています。
時間の単位は同じ24時間でも、12時間くらいで1日が終わってしまう感覚です。
逆に言えば1日が36時間だったら今日も色々できたなー!と充実して床につける感覚です。
夢の1日36時間です。 ドラえもんが欲しいのも事実です。
そんな私が、4年前くらいに目に留まった本をご紹介いたします。
本の「表紙」を見た瞬間、私は衝撃をうけ、迷うことなく購入しました。
「あなたにはもう、なんとなく過ごすような時間はないのですよ」と言われている様でした。
仕事もプライベートも両立し、心の底から「充足感」はありますか?と問いかけられたら、考える余地もなくNOが浮かぶ私ですから、ぐいぐい読み進み、あっという間に読み終えていました。
その中の一部をご紹介いたします。
とても好きになったページです。
他にもたくさん「うんうん」とうなずける内容がありました。
楽しく読めた本でした。ーーーーーーおしまい。
私の文章には「オチ」はございませんので、これにて失礼いたします。
カテゴリー:社長ブログ
2021年4月6日(火)
こんにちは!4月になりましたね^^
おうち時間が増えて、快適に過ごせるようにリフォームをされるお客様が増えました。
LIXILでは、快適な暮らしをしてもらうために様々な商品をご紹介しています。
中でも、気になった商品が宅配ポストです!
大きな宅配用ポストは工事が必要ですが、【ATMO】は工事は一切不要。
自分で簡単に取付が出来る商品。
すでにInstagramでも話題になっているようです!
カテゴリー:スタッフブログ
2021年3月7日(日)
3月になり、少しずつ暖かい日が増えてきましたね!
桜が満開になるのが、とても楽しみです♪
ショールームの飾りつけも、春らしく変えてみました^^
ウェルカムボードは、イースターのたまごを飾ってます♪
◆◇上尾市・桶川市・北本市、、地域に密着したリフォーム専門店です◇◆
評判や口コミも良い評価をいただき満足度80%以上です。お気軽にご相談ください!
カテゴリー:スタッフブログ
2021年2月4日(木)
カテゴリー:スタッフブログ
2021年1月28日(木)
LIXILの内装タイル【エコカラット】
ヒロタスタッフもオススメの商品です!
エコカラットのすごいところは、調湿機能です。
湿度が高いときは湿気を吸収し、乾燥しているときは湿気を放出してくれて、
優れた機能で快適な湿度を保とうとしてくれます。
効果は、珪藻土の約6倍・調湿壁紙の25倍もあるんです!!
結露も抑え、カビやダニお繁殖抑制も期待できます。
そんなエコカラットを使ったお部屋のコーディネートを一部ご紹介です☆★
①玄関
②トイレ
③寝室
④子供部屋
デザイン性の高いエコカラットがたくさん!
そして、、実は自分でタイルを貼ることも簡単できるんです♪
過去にヒロタスタッフが実際に貼り付けたエコカラットの記事があるので是非ご覧ください☟
おうち時間が増えた今、快適なお部屋作りにいかがでしょうか。
湿気、においの対策には是非おすすめです^^
カテゴリー:スタッフブログ
2021年1月10日(日)
1月に入り、寒い日が続いていますね・・
大寒波による氷点下の朝が続いています。
温かくしてお過ごしください☆
さて、店内の飾りつけも新しくいたしました^^
感染防止対策もしております!
皆様のご来店お待ちしております。
◆◇上尾市・桶川市・北本市、、地域に密着したリフォーム専門店です◇◆
評判や口コミも良い評価をいただき満足度80%以上です。お気軽にご相談ください!
カテゴリー:スタッフブログ
2021年1月5日(火)
2021年、あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もヒロタでは【初売り】セールをいたします!
ご成約いただいたお客様には、ハズレなしの福引をご用意しています♪
春のリフォーム、是非ご相談お待ちしております^^
◆◇上尾市・桶川市・北本、、地域に密着したリフォーム専門店です◇◆
評判や口コミも良い評価をいただき満足度80%以上です。お気軽にご相談ください!
カテゴリー:スタッフブログ
2021年1月2日(土)
輸入住宅の木製玄関ドアをリフォームしました。
玄関ドアは木製の輸入製品でしたので日本の風土(梅雨や真夏などの湿度と乾燥)に長い期間絶えるのは厳しい部分もありました。 今回はアルミ製でありながら木質感を損なうことなくリフォームできました。詳しくは詳しくはこちらをご覧ください。
室内側にも標準の施工マニュアルには無い工夫を凝らしていますが、きっと誰も気が付かないと思います。そこがヒロタの凄さです!(笑)輸入住宅の玄関ドアを交換したい方はヒロタまでご相談ください。
カテゴリー:現場ブログ
2021年1月1日(金)
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はコロナ禍の影響もございましたが、沢山のご依頼をいただき心より感謝を申し上げます。
スタッフも職人も製品に関わる関係者も心より感謝しております。ヒロタを選んでいただき、本当にありがとうございました。
さて、みな様に於かれましては、新たな年を迎えご清栄のこととお慶び申し上げます。今年も一年、健やかに過ごせますことを心よりお祈り申し上げます。
弊社は今年で創業26周年目を迎えます。お客様の「困った」を「良かった」に、創業時の気持ちは今も変わらず持ち続けております。地域に根差して、みな様の快適な暮らしづくりのお手伝いをすることが私達の働きがいです。これからも、お客様の「喜ぶ笑顔」のために全力で対応いたします。
なお、近年「住まいのリフォーム」を取り扱う「新規業者」が増えておりますが、堅実にリフォーム一筋で、25年間営んできた当社は、LIXILリフォームショップ全国550店舗で競う「秋のリォームコンテスト2019」に於きまして『総合ポイント全国1位』を『受賞』できました。それもすべてお客様のご支持があったからこそ達成できた偉業でございます。本当にありがとうございます。
リフォームをご検討の際は、ぜひ、当店ならではの専門性を体感していただきますよう、お気軽にご相談ください。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
元旦
カテゴリー:社長ブログ